京都御所が徒歩圏内の好立地、さまざまなお客様のニーズに合わせたご提案にROOVを活用しています

株式会社今井建設 パラドール烏丸御所南グランデ シアーズ株式会社 中村康清 様(販売代理)
ROOVを体感し、「いよいよここまで来たか!」という印象を受けました。いずれ本当に、モデルルームという集客装置へのこれまでの考え方が変わる日が来るのかもしれない、そんな未来を感じました。
ROOVでお部屋の「すっぴん」である標準仕様をご覧いただき、モデルルームを答え合わせとして体験いただくことで感動していただけるという、これまでのご案内とは異なる接客対応で、お客さまとのコミュニケーションの質のさらなる向上と信頼関係を築くことができています。
【物件概要】
パラドール烏丸御所南グランデ
- 住所:京都府京都市中京区夷川通烏丸西入巴町
- 交通:地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩2分
- 総戸数:18戸
- 竣工予定時期:2022年1月上旬
目次
VRへの消極的な気持ちは使用開始前の説明会ですべて解消。今はもうROOVなしは考えられません。
今回、売主の株式会社今井建設様からROOVの導入のお話しをいただいた時、正直なところ不安もありました。別の現場でゴーグルを装着するタイプのVRを体験したことがあり、VRに対し「ああ、あれか…」と消極的な気持ちになっていたためです。
そこでROOVをすぐにネットで検索しました。他社様ですがhitoto広島The Towerでの活用事例を拝見し「これは面白そうだ!」と。加えてスタイルポートさんからの説明会で、「ゴーグルではなくモニターで見られるの?!操作も簡単!」と、さまざまな驚きとともに不安が徐々に解消されていきました。
今はもう、ROOVがないというのは考えられないですね。操作にも慣れ、お客さまへのご案内がずいぶんスムーズにできるようになりました。
ROOVでのご案内は、これまでの「モデルルームと紙媒体の資料」とは手応えが違います。
お客さまにも大変好評で、ROOVのおかげで上層階が売れた、と言っても過言ではないほど、これまでの「モデルルームと紙媒体の資料」でのご案内とは手応えが違うのです。
今回、設計変更のリクエストがあるお客さまも多かったのですが、あるお客さまがROOVのスクリーンショット上でフローリング、壁、内装をお好みの色に塗り替えし、その資料をギャラリーにご持参されました。詳細なご指示をいただくことができ、双方の意思疎通を的確に図ることができたと考えています。これはこれまでにない出来事で、心からご満足いただけるお部屋のお引渡しを実現できるのではと思っています。
また、モデルルームはどうしても標準仕様と比較すると豪華な装飾がなされていますが、ROOVで標準仕様をご覧いただき「実際はこんなお部屋ですよ」とお伝えしてからモデルルームに答え合わせに行くと、イメージのズレが少ないと感じます。
例えば寝室の建具が、モデルルームではガラス扉で標準仕様は木目調の扉、と素材感の違いを事前にわかっているだけで「標準仕様の場合はこんな部屋で生活するのだな」とご自身の生活を想像していただきやすくなるようです。
こうしてお客さまに体験いただけることはお引き渡し時のトラブル回避にも有益だと思っています。「こうじゃなかった」とがっかりされたお客さまのお顔を見るのは本当に私共としては忍びないことなのですが、モデルルームの雰囲気とROOVを両方ご覧いただいた上で安心してご成約いただき、実際のお部屋にご入居いただく時にはイメージ通りのお部屋で相違が少ないとなれば、お互いが嬉しいですよね。お客さまと同じビジョンを共有できるという意味で、ROOVは本当に使い勝手が良いと感じます。
ギャラリーでもご自宅でも、見る・感じる・体感する、と感覚的にわかりやすく物件をシェアできることがお客さまにもROOVが好評な理由かもしれません。
お客さまにご購入を検討いただく際に、マーケティングオートメーションツールのKASIKA(※2)さんを通じ、ROOVをQRコードでお持ち帰りいただけるのも、アフターケアとして活用しやすかったです。
ROOVはコミュニケーションのツールとして、マンションギャラリーでもご自宅でも、物件を見る・感じる・体感する、感覚的にわかりやすくてシェアできることが、お客さまにも好評な理由かもしれません。
本プロジェクトの目玉はなんといっても立地の良さ。京都でも人気の烏丸線沿いで、お子さまの通学にも安全・安心という都心ライフを演出します。ご家族さまへの贈り物というお客さまが週1〜2回来場され、ROOVを見ながらその日を心待ちにされています。そのワクワク感がご一緒していてこちらにも伝わり、とても嬉しいですね。老若男女、皆さまそれぞれの暮らしにフィットしたお部屋を提供できたのではないかなと、今からご入居いただける時期が来るのが楽しみです。
※1 感染症対策のうえ取材を行い、撮影時のみマスクを外しご対応いただきました。
※2 KASIKA…ROOVと連携できるCocolive株式会社のMA(マーケテイングオートメーション)ツール。